40代女性 八重歯・ガタガタの歯列矯正 マウスピース矯正

CONTENTS
40代 ガタガタ歯並びのマウスピース矯正 治療概要
患者さんのお悩み、希望 |
長年歯のガタガタがコンプレックスで悩んでいたが、年齢的にも遅いのかなと思っていたし、かかりつけの歯科医師からも年齢的に難しいと言われ諦めかけていた。インスタグラムでこちらの医院を見つけ同じような歯並び、年齢の方が治療しているのを見て治療できるのだと思い、相談しました。この歯並びだと将来悪くなりそうだし、自分の歯で生涯過ごしたい。 |
治療方法 |
抜歯矯正、マウスピース矯正で治療 |
治療期間 |
1年6ヶ月 |
40代のガタガタ・八重歯のマウスピース矯正 ビフォーアフター




歯を抜くと問題がある??
40代、50代の方はできる限り歯を抜かずに治療できないか検討します。ただし今回のようにガタガタが大きすぎる場合は、抜かずに行うと今より出っ歯になったり、歯茎が下がったりするリスクがあります。
歯を抜くと老け顔になるんじゃないか?と心配する方はいらっしゃいますが、ガタガタが大きい場合は、歯を抜いても前歯の位置が大きく変化しないため歯並びのみ綺麗になり、お顔の印象は変わりませんので、ご安心ください。
実際に抜きたくない場合は、できる限り抜かないで出来るようシュミレーションしますし、抜いた場合と抜かないで治療した場合の治療後の状態をしっかり説明しますので、納得したうえ治療を開始しますので、ご安心ください。
銀歯や古い詰め物は基本的にはやりかえたほうが良い


当院では古い被せ物はやりかえを推奨しています(無理に勧めるわけではありません)。理由は銀歯の下で虫歯になっていることが多い、矯正治療では歯の形は変えれないため、矯正前に作られた被せ物等はしっかり噛み合わないことが多いなどがあります。
ですので最終的には患者さんの判断になりますが、虫歯の予防、噛み合わせもしっかり合わせたい場合は、やりかえたをお勧めしております。
40代、50代の方のよくある質問
この年齢で歯列矯正できる?歯が耐えられるのか?
年齢が気になっている方は多いと思います。結論から言うと、年齢は何歳でも歯列矯正出来ますし、骨の状態が問題なければ歯が悪くなることはありません。歯が歯周病で元々グラグラしている場合は、出来ない場合はありますが、歯が揺れたりしてなければ、基本的に問題ないことが多いです。
ブラックトライアングル(歯の間の隙間)はできるのか?

元々加齢変化で、歯の間に隙間が出来ている方もいらっしゃると思います。歯列矯正をするとガタガタ部分が綺麗に並ぶと、多少隙間が大きくなる可能性はあります。これはマウスピース矯正、ワイヤー矯正関係なく、ガタガタが大きいほどできる傾向にあります。
今回のケースではほとんど気にならない程度ですが、写真のように大きく目立つ場合でも、当院では治療可能です。
ワイヤー矯正の方が早く、仕上がりが綺麗?
これは先生次第です。今回は1年6ヶ月という短期間で治療が完了しており、ワイヤー矯正だとここまで短期間で治療は難しいです(私は以前はずっとワイヤー矯正で治療していたので、ワイヤー矯正も、もちろん対応可能です)
今回のようなケースでは、私が治療する場合はマウスピース矯正の方が治療期間は短いと思います。
実際いただいた口コミ

リスク |
マウスピース矯正は矯正用マウスピースを適切に使用しないと、計画どおり歯が動かない可能性があります。 |
費用 |
80万(税抜) |
今回のような難しい歯並びでも、当院ではマウスピース矯正のみで治療できることがほとんどです。どこで治療しても同じと思われがちなマウスピース矯正ですが、ドクターの技術、経験に大きく左右されます。私自身は過去にワイヤー矯正をメインに矯正治療を行なってまいりましたが、その技術、経験を活かし、ほとんどの歯並びをマウスピース矯正で治療することができるようになりました。他医院でマウスピース矯正ではできないと言われ、諦めかけている人はぜひ一度ご相談ください。

NEWS
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:30〜17:30
- ○
- ○
- ー
- ○
- ○
- ○
- ー
- ー
※ 【休診日】水曜・日曜・祝日