歯列矯正に抜歯は必要?メリット・デメリット、抜歯しなくて良いケースについて
『矯正治療は必ず歯を抜く必要があるのかな?』
『抜歯することに健康上の問題はないのでしょうか?』
『歯を抜くとどんなメリットがあるんですか?』
矯正治療というと抜歯が必要なイメージが強いと思いますが、矯正治療で歯を抜くことに抵抗を感じる方は多いと思います。矯正治療は抜歯を行うケース、抜歯を行わないケースがあり、それぞれにメリットやデメリットがあります。また抜歯を行うと歯列の本数が少なくなるので、それに伴って顔貌の変化も発生します。抜歯を行うかどうかは、顔貌の変化なども考慮して選択していくのが良いでしょう。
この記事では、矯正治療における抜歯を行うメリットとデメリット、抜歯をした方がいいケース、非抜歯で矯正した方がいいケースについてご説明します。
大阪府松原の当院マウスピース矯正歯科では、インビザラインを使用したマウスピース矯正をご提供しております。院長の中村はマウスピース矯正のスペシャリストですので、他院では治療出来ないと言われた症例や、歯を抜かないといけないと言われた難しい治療でも、当院では問題なく治療できるケースが多いです。矯正治療でお困りの方はぜひ一度お問い合わせください。
まずはぜひ当院の矯正治療の症例をご覧ください。当院の技術力が一目でご理解いただけます。
CONTENTS
矯正治療の際に抜歯が必要な理由
矯正治療の際に抜歯が必要な主な理由は、歯を並べるスペースを確保するためです。
歯並びが悪い方はほとんどの場合、歯の大きさに対して顎が小さく、歯が綺麗に並ぶためのスペースが不足しています。抜歯を行って歯の本数を減らすことで、限られたスペースに歯を綺麗に並べることが可能です。
抜歯矯正で抜くのはどの歯?
抜歯矯正で歯を抜く際には、基本的に噛み合わせに影響の少ない歯を抜歯します。前歯には食べ物を噛み切る役割があり、特に前から3本目の歯までは審美性を維持するためにも重要です。また奥歯は食べ物をすりつぶす大切な役割を持っているため、前歯と奥歯のちょうど中間に位置する、前から4本目の歯(第一小臼歯)を抜歯することが多いです。
また、親知らずが矯正の邪魔になりそうな場合や、そのまま残すと矯正後の歯並びに悪影響がありそうな場合には、親知らずを抜歯することもあります。
抜歯することによる健康被害はある?
実際に患者様からいただくことが多いのが、抜歯矯正で歯を抜くことに健康被害はあるのか?というご質問です。
抜歯矯正では一般的に歯を上下左右1本ずつの4本抜きますが、4本無くなっても噛み合わせが悪くなったり、残っている歯の寿命が短くなったりといった健康被害が起きることは、基本的にはありません。ただし抜歯矯正の際に『どの歯を抜くのか』しっかりプランニング出来ていないと、噛み合わせや審美性に悪影響を及ぼす場合があります。
例えば上述した通り、抜歯矯正では噛み合わせや審美に影響が少ないように、前から4本目の第一小臼歯を抜歯することが多いです。しかし、八重歯や前歯が二重歯列になっているようなケースで、前歯(2番や3番)を抜いてしまうと、噛み合わせにも審美性にも悪影響になることが多いです。
このような症例だと、歯列矯正の知見が少ない先生の場合、二重になっている2番や3番の歯を抜いてしまうようなケースもあるようです。
矯正治療で抜歯を行うメリット・デメリット
ここからは、矯正治療で抜歯を行うメリット・デメリットについてご説明します。
抜歯のメリット
矯正治療で抜歯を行うメリットは、主に以下の3点です。
- 確実に歯を並べるスペースを確保できる
- 口元を引っ込めることができる
- 前歯が早い段階から動く
以下でそれぞれ詳しくご説明します。
確実に歯を並べるスペースを確保できる
抜歯を行うことで大きなスペースを確実に確保することができます。後述しますが、抜歯以外にも歯を並べるためにスペースを確保する方法はあります。他の方法と比較して、抜歯は最も早く大きなスペースを確保できるため、多くの症例で抜歯矯正が行われます。
ただし、こちらも後述しますが抜歯することによってデメリットが生じるような症例もあるため、歯を並べるためのスペースの確保に安易に抜歯を用いるべきだとは、当院では考えておりません。
口元を引っ込めることができる
抜歯を行うと、口元を引っ込めることができます。抜歯によって空いたスペースに向かって前歯の位置を下げていくため、抜歯矯正を行うと必然的に口元が引っ込みます。
出っ歯の方や口ゴボ気味の方など、口元が引っ込んだ方がより美しい顔貌になる方にとっては、抜歯矯正は口元が引っ込むためメリットの大きな治療だと言えそうです。
前歯が早い段階から動く
抜歯矯正を行うと、非抜歯で矯正治療を行うよりも早い段階から前歯が移動します。
非抜歯で矯正治療を行う際には、奥歯から順にお口の奥側に歯を移動させてスペースを作ります。そのため前歯は、歯を動かすスペースができるまで順番待ちになります。通常であれば、矯正治療をはじめて半年〜1年ほどの間は、前歯はほとんど動きません。
対して抜歯矯正では、一般的に奥歯と前歯の間の4番目の歯を抜くため、最初から前歯の近くに大きなスペースを作ることができます。そのため最初から前歯を動かすことが可能です。
歯列全体の矯正期間が変わるわけではないため、トータルの治療期間は抜歯矯正でも日抜歯矯正でもあまり変わりませんが、抜歯矯正では早くから前歯が動きガタガタを解消できるので、なるべく早く前歯の審美性を回復したいという方には抜歯を行うことでメリットがあると考えられます。
抜歯のデメリット
矯正治療で抜歯を行うことには、症例によってはデメリットがあります。
- 口元が引っ込みすぎる
- 本来抜くべきでない歯を抜いてしまうリスク
- 痛みや精神的な苦痛
以下でそれぞれ詳しくご説明します。
口元が引っ込みすぎる
抜歯矯正では歯を抜いたスペースに向かって前歯を後退させていくため、口元が引っ込みます。出っ歯や口ゴボで元々の顔貌が口元が出っ張っている方であれば、口元が引っ込むことに審美的な効果がありますが、顔貌そのものは綺麗で歯並びだけが悪いというような場合、口元が引っ込むと審美的に悪影響になることがあります。
顔貌まで加味した事前のプランニングができる歯科医院は少なく、意図せず矯正後のお口元が引っ込みすぎて後悔される患者様も多いです。実際に当院にも抜歯矯正で引っ込みすぎた口元を元に戻すために、再矯正治療をご希望されて来院される患者様がたくさんおられます。
このような後悔を生まないためには、当院のように事前のプランニングで顔貌を加味した診断を行い、抜歯と非抜歯を選択して治療を行えるような技術力をもつ歯科医院で矯正治療を行うのが最良です。
>>歯列矯正で抜歯して後悔するケース|やらなきゃよかったとならないための選び方
本来抜くべきでない歯を抜いてしまうリスク
先述した通り、当院では通常の抜歯矯正では審美性や噛み合わせのことを考慮し、前歯から4本目の第一小臼歯を抜歯します。
しかし2本目や3本目の歯を抜いた方が簡単に歯並びを改善できるような症例も多く、矯正治療の知見が少ない歯科医院ではそういったケースで2本目や3本目の歯を抜歯してしまうケースもあるようです。審美性・噛み合わせまで考慮できていれば良いのですが、矯正後に審美性や噛み合わせの問題が起きてしまうケースも少なくないようです。
痛みや精神的な苦痛
抜歯矯正では抜歯による痛みが生じます。抜歯の痛みはそこまで大きなものではなく、通常は痛み止めを服用すればほとんど気にならない程度のものだと言われています。
口元の診断が適切に行えていれば抜歯を行うことによる現実的なデメリットはほとんどありません。しかし痛みや歯を抜くことへの恐怖感が強い方にとっては、抜歯に伴う精神的な苦痛は非常に大きく感じられるかと思います。
抜歯に伴う精神的苦痛を減らすためには、抜歯を行わないことが一番です。当院ではほとんど全ての症例を抜歯・非抜歯どちらでも治療することが可能です。他院で抜歯するしかないと言われてしまった患者様でも、非抜歯で矯正できるケースは非常に多いです。抜歯が怖い、どうしても抜歯したくないという方はもちろん、抜歯で口元が引っ込みすぎないか心配という方など、どのようなお悩みをお持ちの方でもぜひお気軽にご相談ください。
なんでも相談できる60分
30秒でカンタン入力!
無料相談を予約する
矯正治療を抜歯なしで行いたい場合
抜歯をせずに歯列にスペースを作る方法
抜歯に抵抗があるという方や、口元が引っ込みすぎるのを懸念して抜歯は行いたくないという場合、当院では非抜歯での矯正治療を行います。
通常であれば抜歯するような症例を非抜歯で治療する際には、本来抜歯によって作る予定のスペースを他の方法で確保する必要があります。抜歯矯正で抜くことの多い第一小臼歯は通常6mm〜7mm程ですので、それ以外の方法を組み合わせて行うことで、歯を並べるのに必要なスペースを作り出します。ここでは、抜歯以外で歯列にスペースを作る方法をご紹介します。
- 遠心移動
- 前方拡大・側方拡大
- IPR
当院ではこのような方法を組み合わせて実施することで、歯を並べるために十分なスペースを確保し、本来抜歯が必要な症例であっても抜歯をせずに治療を行うことが可能です。
遠心移動
矯正治療を行う際に、奥歯をお口の奥側に移動させることでスペースを作りだす方法を、遠心移動と呼びます。歯を一本ずつお口の奥の方に向かって移動させます。
遠心移動を行うためには、奥歯の後ろにスペースが必要になります。そのため親知らずが生えている方は親知らずを抜歯して行います。小臼歯を抜歯するわけではないので、口元が引っ込みすぎることはありません。患者様の顎の大きさなどに左右されますが、遠心移動を行うことで3mm前後のスペースを確保することが可能です。
前方拡大・側方拡大
前方拡大・側方拡大はそれぞれ、歯列のアーチを横や前に拡大することで、歯が並ぶのに十分なスペースを確保する方法です。遠心移動は顎の骨に沿って歯を動かしますが、前方拡大・側方拡大は顎の骨の外側に向けて歯を動かすという点で、少し性質の異なる歯の移動になります。
前方拡大・側方拡大を行う際に注意する点として、大きなスペースを作るために歯を外側に動かしすぎると、骨から歯の根っこが飛び出してしまう可能性があります。
骨から歯の根っこが飛び出してしまうと、歯肉が退縮したり、神経が死んでしまい歯の色が変わってしまいます。当院にも他院で矯正治療を行って骨から歯の根が飛び出してしまい上記のような問題が起きたことで後悔し、再治療を希望してご来院くださる患者様がおられます。
このようなトラブルを起こさないためには、治療前のシミュレーションで骨と歯の根の位置関係まで計算したシミュレーションを行う必要があり、歯科医師の高い知識や経験・技術が求められます。
IPR
IPRは歯のアーチを広げるのではなく、歯の側面のエナメル質を少量削ることで、歯そのもののサイズを小さくすることで歯列を綺麗に並べるのに十分なスペースを確保する方法です。
歯を削ると聞くと健康に悪いようなイメージがあるかと思いますが、歯の片側0.25mm程度までの少量であれば、歯を削ってもデメリットはほとんどありません。しかしIPRで大きなスペースを作ろうと歯を削りすぎてしまうと、歯の内側の神経に刺激が届きやすくなり、歯が沁みるような症状が現れるため注意が必要です。
また歯を削るのにもやはりコツがあるため、不慣れな歯科医がIPRを行うと、審美的でない形態に仕上がってしまうケースや、最終的に歯列を動かした時にピッタリとくっつかず、食べ物が挟まりやすいような形態になってしまうケースもあります。
>>インビザラインで後悔?やらなきゃよかったとならないための注意点
まとめ:当院はほぼ全ての症例を抜歯・非抜歯どちらでも矯正可能です
このページでは、矯正治療で抜歯を行うメリット・デメリットについてご紹介しました。なんとなくイメージの悪い抜歯ですが、抜歯を行うことによる健康上のデメリットはほとんどありません。
抜歯を行うと、歯列がお口の奥側に向かって後退するため、口元が引っ込みます。元々の顔貌として口元が少し重たい患者様にとっては、口元が引っ込むことはメリットになりますが、元々フェイスラインそのものは綺麗で歯並びだけに問題がある患者様の場合、口元が引っ込みすぎて審美的でない顔貌になってしまう場合があります。
多くの歯科医院では『抜歯した方が簡単に歯列を綺麗にできる』『このケースは抜歯するのが常識』といった形で矯正治療の抜歯・非抜歯を決めてしまいますが、当院では患者様の顔貌やご希望なども加味して、抜歯・非抜歯を決定するのが良いと考えております。
院長の中村はマウスピース矯正のスペシャリストですので、他院では治療出来ないと言われた症例や、歯を抜かないといけないと言われた難しい治療でも、当院では問題なく治療できるケースがほとんどです。矯正治療でお困りの方はぜひ一度お問い合わせください。
なんでも相談できる60分
30秒でカンタン入力!
無料相談を予約する
【執筆・監修者】
Mouth Peace 矯正歯科 院長
中村竜三 (歯学博士)
インビザラインドクター
国際口腔インプラント学会認定医
NEWS
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:30〜17:30
- ○
- ○
- ー
- ○
- ○
- ○
- ー
- ー
※ 【休診日】水曜・日曜・祝日