受け口マウスピース矯正(治療期間1年)
今回は当院で治療した、受け口を改善した症例をアップしました。同じような歯並びの方の参考になると思いますので、最後まで読んでみてください。
CONTENTS
治療概要
患者さんのお悩み、希望 |
長年受け口で悩んでいる。受け口だと噛み合わせが悪くて、歯が残りにくいと聞いてきちんとした噛み合わせにしたい。装置はワイヤーだと口内炎になりやすい、見た目が目立つのが気になるので、マウスピースで治療希望。 |
治療方法 |
マウスピース矯正のみで治療。下顎が上顎に対して前にあるため、下顎を後ろに移動させました。 抜歯はせずに下顎の奥歯を後方に移動させる遠心移動を行いました。 遠心移動を行うために、エラスティックというゴムかけをマウスピースに併用しています。 マウスピースは1週間に1度自宅で交換し、1日20時間装着してもらいました。 来院頻度は4ヶ月に1度程度で、初回相談も含め来院回数は6回で終了しています。 |
治療期間 |
1年0ヶ月 |
治療の流れ |
初回 治療相談、マウスピース作製のための型取り 2回目 マウスピースお渡し 3回目 経過観察 4回目 1回目のマウスピース終了 追加マウスピース作製 5回目 追加マウスピースお渡し 6回目 治療終了 |
受け口のマウスピース矯正 Before & After
受け口をマウスピースで治療する方法
受け口の治療方法
受け口は上顎に対して、下顎が前にある状態です。
下顎を後ろに下げる矯正治療が必要になります。
上の写真のように、歯にゴムを引っ掛ける金具やフックをつけます(見えるところは透明で目立たないものを使用)。そこにゴムかけをしてもらい、上の歯から下の歯をひっぱり、下の歯を全体的に後ろに移動させます。これを遠心移動といいます。遠心移動にはエラスティックというゴムかけが必須になります。
ゴムは毎日交換してもらいます。喋りにくい?とよく聞かれますが、みなさん問題ないと言われます。ゴムかけも最初だけ慣れが必要ですが、みなさん慣れてスムーズに出来るようになりますので、ご安心ください。
注意点
歯を抜かずに治療する場合は奥歯の遠心移動が必須です。
また遠心移動を達成する場合は、ゴムかけが必須になります。
治療期間が早い&来院回数が少ない理由(今回はちょうど1年で終了)
マウスピースの設計に無駄がないので、作りかえが少ない
マウスピースの設計は患者さんごとに歯科医師がオーダーメイドで設計します。
歯科医師によって、枚数やゴール設定も変わってきます。経験豊富だとマウスピースの枚数に無駄が少なかったり、設計が正確なためマウスピースの作りかえが少なくなるため、治療期間も短くなります。
実際私が設計している場合は、作りかえは平均して2回程度です。今回は1回の作りかえのみで終了しているため、1年で治療が終了しています。
来院回数が少ない理由
これも前述と同じ内容になりますが、設計に問題がない場合は、ご自宅でマウスピースを交換していってもらえれば、来院しなくても上手く進んでいきます。またオンライン上で写真管理もできるため、何かあった場合でも遠隔でアドバイスできます。
そのため当院では、通常4ヶ月に1度の来院となっています。海外にいっている方や、東京の方などは6ヶ月に1度や1年に1度の来院の方もいらっしゃいます。
ワイヤー矯正で治療していた頃は1、2ヶ月に1度はワイヤーを交換しないと治療は進んでいきませんでしたが、マウスピースの場合は来院頻度が少ないのはメリットだと感じております。
ただ設計が問題ないのが前提です。設計がいい加減なマウスピースの場合、患者さんがいくら頑張ってつけても上手くいきません。
治療後の感想、治療費用
患者さんの感想 |
マウスピースのみで、気になっていた受け口が改善し、噛み合わせも良くなったので、治療してよかったです。また遠方からの通院でしたが、6回のみの通院で終了したので、負担が少なかったです。 みなさん2、3年ぐらい矯正治療しているイメージだったので、1年で終了したのが驚きでした。 |
リスク |
マウスピース矯正はきちんと装着しないと、正しく歯が動かない可能性があります。 |
費用 |
マウスピース矯正 77万円(税込)(診断、調整料は全て込み) |
NEWS
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:30〜17:30
- ○
- ○
- ー
- ○
- ○
- ○
- ー
- ー
※ 【休診日】水曜・日曜・祝日