50代女性 八重歯の歯列矯正 マウスピース矯正【インビザライン】

50代女性 八重歯の歯列矯正 マウスピース矯正【インビザライン】

50代 マウスピース矯正 治療概要

患者さんのお悩み、希望
長年八重歯がコンプレックスで歯を見せて笑うことが出来ないでいました。娘の結婚式までに歯を綺麗にしたいと思い、数件矯正相談に行きましたが、どこも歯を抜いてワイヤー矯正で治療と診断を受けました。今更、矯正治療していると周囲にバレたくないので、目立たないマウスピース矯正で出来ないか悩んでいる。またネットなどを見ると、歯を抜く歯列矯正を行うと老け顔になるという記事を読んだため、歯を抜くと後悔するんじゃないかと心配。また今後のことを考えると、健康な歯をできる限り抜かずに治療したい。
治療方法
非抜歯でマウスピース矯正で治療
治療期間
1年3ヶ月

50代の八重歯のマウスピース矯正 ビフォーアフター

歯を抜かないで治療できた理由

40代、50代の方はできる限り歯を抜かずに治療できないか検討します。理由は歯を抜いて口元を下げた場合、老けた印象になる場合があるためです。歯並びだけでなく、お顔から判断することがとても重要です。

実際の治療方法

40代、50代の方のよくある質問

この年齢で歯列矯正できる?歯が耐えられるのか?

年齢が気になっている方は多いと思います。結論から言うと、年齢は何歳でも歯列矯正出来ますし、骨の状態が問題なければ歯が悪くなることはありません。歯が歯周病で元々グラグラしている場合は、出来ない場合はありますが、歯が揺れたりしてなければ、基本的に問題ないことが多いです。

ブラックトライアングル(歯の間の隙間)はできるのか?

元々加齢変化で、歯の間に隙間が出来ている方もいらっしゃると思います。歯列矯正をするとガタガタ部分が綺麗に並ぶと、多少隙間が大きくなる可能性はあります。これはマウスピース矯正、ワイヤー矯正関係なく、ガタガタが大きいほどできる傾向にあります。

今回のケースではほとんど気にならない程度ですが、写真のように大きく目立つ場合でも、当院では治療可能です。

ワイヤー矯正の方が早く、仕上がりが綺麗?

これは先生次第です。今回は1年3ヶ月という短期間で治療が完了しており、ワイヤー矯正だとここまで短期間で治療は難しいです(私は以前はずっとワイヤー矯正で治療していたので、ワイヤー矯正も、もちろん対応可能です)

患者さんの感想
本当に別人になったような口元に変化して、本当に良かったと思います。趣味のフラダンスでも歯を見せて笑うことができるようになり、先生にも笑顔が素敵と褒められます。ワイヤー矯正出ないと難しいなら諦めようと考えてましたが、マウスピース矯正で治療できる先生に巡り合えて良かったです。
リスク
マウスピース矯正は矯正用マウスピースを適切に使用しないと、計画どおり歯が動かない可能性があります。
費用
72万(税抜)

今回のような難しい歯並びでも、当院ではマウスピース矯正のみで治療できることがほとんどです。どこで治療しても同じと思われがちなマウスピース矯正ですが、ドクターの技術、経験に大きく左右されます。私自身は過去にワイヤー矯正をメインに矯正治療を行なってまいりましたが、その技術、経験を活かし、ほとんどの歯並びをマウスピース矯正(今現在はインビザライン社を使用)で治療することができるようになりました。他医院でマウスピース矯正ではできないと言われ、諦めかけている人はぜひ一度ご相談ください。

【執筆・監修者】

Mouth Peace 矯正歯科 院長

中村竜三 (歯学博士)

インビザラインドクター

国際口腔インプラント学会認定医

詳しい経歴はこちら