ブラックトライアングルの原因と治療方法
CONTENTS
ブラックトライアングルとは?
ブラックトライアングルとは、歯と歯肉の間にできる三角形形状の隙間で、黒っぽく見えることからその名がついたものです。
ブラックトライアングルは何故できるの?
ブラックトライアングルの原因は、以下のようなものが挙げられます。
1.歯肉退縮
歯肉退縮は、歯肉が後退して歯根が露出し、隙間ができる状態を指します。歯肉が後退する原因は、加齢、歯周病、ブラッシングの過剰な圧力、そして矯正治療での外側への歯の移動などが挙げられます。
2.矯正治療での歯の移動
矯正治療などによる歯の移動によって、歯と歯肉の間に隙間ができることがあります。ガタガタが大きい歯並びを綺麗に並べた場合は起こりやすいです。
3.歯の形態
歯の形が元々3角形な場合はブラックトライアングルができやすいです。
歯肉退縮は矯正治療の治療をうまくすれば避けることができますが、歯の形態は元々決まっているもので、歯を動かすことでできてしまうブラックトライアングルは避けることが難しいと言えます。
こんな人はブラックトライアングルが出来やすい
下の前歯のガタガタがひどい状態で、歯の形も3角形の形をしている。長年歯科医院に行っていなくて、歯石もびっしりついていて、歯茎も少し下がっている方は要注意です。
ブラックトライアングルは治療が必要なのか?
ブラックトライアングルが原因で歯が抜けるということはありません。ただ見た目がなんだか老けて見えるなど気にされている方が多いのも事実です。見た目が気になる、物が詰まるのが気になるなどがあれば治療をおこなうのが良いかと思います。
ブラックトライアングルの治療方法4選
1.ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、歯肉と歯の間にハイブリットセラミック樹脂を詰め、ブラックトライアングルを埋める方法です。歯肉にフィットするように形成された特殊なマトリックスを使用し、樹脂を正確に詰めることができます。ブラックトライアングルを確実に改善するには一番適した方法です。
メリット ①確実にブラックトライアングルを改善できる ②一回の治療で終了する
デメリット ①経年的に着色する可能性がある(研磨すればほとんどは改善します)②技術的に難しい
治療の流れとポイント解説します。
ラバーダムと呼ばれるゴムのカバーをかけて、唾液や息を排除し、しっかりと歯に樹脂が接着する環境を作ります。これが最重要ポイントで、これがないとセラミック樹脂が歯にしっかりくっつかないため、失敗の原因になります。
ブラックトライアングル部分をハイブリットセラミック樹脂で埋めて完了になります。ダイレクトボンディングと呼ばれる方法になり、通常1回の治療で、ブラックトライアングルが解消されます。きちんと詰めないと段差に汚れがたまりやすくなったり、外れてしまったり失敗の原因となります。
当院では他医院で歯列矯正を受けて、ブラックトライアングルが出来て気になるので、治療を希望され相談にこられる方がたくさんいます。ブラックトライアングルは矯正治療の失敗ではないため、どうしても出来てしまう方は一定数いらっしゃいます。当院ではそのような対応もできるため、矯正治療を安心して受けて頂くことが可能です。
CASE1 ダイレクトボンディングでブラックトライアングルを改善
CASE2 ダイレクトボンディングでブラックトライアングルを改善
2.歯肉移植
歯肉移植とは歯肉の一部を採取してブラックトライアングルを埋める方法です。採取した歯肉をブラックトライアングル直下のに移植し、縫合します。この方法は、ブラックトライアングルが大きい場合や、歯肉退縮が原因の場合に効果的ですが、手術が必要なため、痛みや腫れが発生する場合があります。
メリット ①人工物を貼り付けたりしなくて良い
デメリット ①完全に改善しない場合もある ②外科的な治療が必要
3.IPR、ストリッピング
歯の形が3角形な場合、ブラックトライアングルができやすいです。IPRといって、歯と歯の間を0.2〜0.5mm程度削って、歯の形を4角形に近い形にして、ブラックトライアングルを小さくします。完全にブラックトライアングを無くすのは難しいですが、小さいブラックトライアングルの場合有効なこともあります。
メリット ①簡易におこなうことができる ②矯正中であれば費用がかからない
デメリット ①大きなブラックトライアングルには適応できない ②歯を少しだが削る必要がある
マウスピース矯正では何度かマウスピースを作りゴールに進めていきます。途中の段階でブラックトライアングルが気になる場合は、歯と歯の間を研磨し、ブラックトライアングルを改善するようにしています。
歯を削って大丈夫?と思われる方もいらっしゃると思います。歯と歯の間を0.4mm(片側0.2mm)削ることは全く問題ありません。エナメル質と言う歯の表面を覆っている硬い組織は、1mm〜2mm程度ありますので、0.2mm程度研磨しても、虫歯になりやすくなったり、歯が染みるようになったり、何か問題が出たりすることはありません。
4.ヒアルロン酸
ブラックトライアングル部分の歯茎に、ヒアルロン酸を注入する方法です。数回繰り返すことで、軽度のブラックトライアングルが解消します。時間の経過とともに、戻ってしまう可能性も高い方法になります。
NEWS
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:30〜17:30
- ○
- ○
- ー
- ○
- ○
- ○
- ー
- ー
※ 【休診日】水曜・日曜・祝日