
なんでも相談できる60分
30秒でカンタン入力!
無料相談を予約する
症例紹介
なぜ、マウスピース矯正だけで
複雑な歯並びが治せるのか?
マウスピース矯正のスペシャリスト
院長 中村 竜三について
私の強みは、単なる歯並びの改善だけにとどまりません。
噛み合わせを整え、できるだけ歯を残し、さらに歯を失った場合でも最適な治療法を提案できる――
幅広い分野に精通しているからこそ、一人ひとりに最適な選択肢をご提案できます。
さらに、ワイヤー矯正の豊富な経験をもとに、マウスピース矯正での治療に取り組んできました。
ワイヤー矯正に精通しているからこそ、「どこをどのように動かせば理想的な仕上がりになるか」を深く理解した上で、マウスピース矯正でも難しい歯並びに対応できるのです。
「ワイヤーじゃないと無理」と言われた方も、「ワイヤーの方がきれいに治るのでは?」と不安な方も、どうか一度ご相談ください。
「無理かもしれない」とあきらめていたその歯並びも、当院なら、目立たず美しく整えることが出来ます。
2023年11月開院から
毎月50件以上のご相談を頂いております。
ご相談内容の多くは、「マウスピース矯正では治せない」と診断された患者様やワイヤー矯正で理想の歯並びを実現できなかった患者様からのセカンドオピニオンがほとんどです。

オーダメイドの設計で
4〜5ヶ月の来院頻度
での治療を実現
当院では、院長・中村竜三がすべてのマウスピースをオーダーメイドで設計しています。
この徹底した個別設計により、通常は月1回の通院が必要とされるワイヤー矯正と比べ、4〜5ヶ月に一度の通院で治療を進めることができます。
遠方にお住まいの方や、お仕事・子育てでお忙しい方にも、無理なく続けていただける治療スタイルとして、多くの患者様にご好評をいただいています。
実際に、大阪府内だけでなく、奈良・和歌山・兵庫といったエリアからも通院される方が増え、「通いやすく、効果も実感できる」との声を頂戴しています。

「えっ、ここまでしてくれるの?」
複数のクリニックで相談された
患者様が驚いた
充実の矯正相談
当院では、他院で有料のことが多いCTや顔貌分析、歯列スキャンを無料で実施。
さらに院長の中村竜三が40分以上かけて、あなたの悩みにしっかり寄り添い、本当に治せるかをじっくりお伝えします。
初回からここまでしてくれるの?と驚かれるのと同時に、安心して納得した上で治療を進めることができたとご感想を頂いております。

今からでも遅くない!
複数のクリニックで相談された
40代・50代の大人のための矯正治療にも対応
「もう矯正は遅いかも…」
「昔治療した被せ物が気になっている」
「歯茎が下がってきた…」
「他院で“矯正は難しい”と言われた」
そんな40代・50代の患者様が抱えるリアルなお悩みを、私たちは丁寧にお伺いし、まとめて解決する“大人のための矯正治療”をご提案しています。
見た目だけでなく、噛み合わせや歯の健康にも配慮しながら、年齢や過去の治療歴に合わせた最適なプランをご提供いたします。

マウスピース矯正の指導的立場として
技術を
全国の歯科医師に指導
当院の院長は、全国の歯科医師に向けたセミナー講師としても活動しており、マウスピース矯正の技術指導を行っています。
こうした実績が評価され、難易度の高い症例においても「ここなら安心して任せられる」と患者様に選ばれています。
ご自身の治療だけでなく、歯科界全体のレベルアップにも貢献する──
その姿勢こそが、私たちの技術力の証でもあります。



ご存知でしたか?
マウスピース矯正は参入障壁が低い故に
多くのトラブルも・・・
マウスピース矯正のよくあるトラブル
SNSやインターネット上でも見た目は綺麗だけど、きちんと噛んでいないなどの歯並びをよく見かけます。
見た目は満足されているかもしれませんが、長い目で見ると不安が残ります。
矯正後に下記のようなトラブルでご相談をいただくケースも増えております。
- 元々より出っ歯になった
- イメージと違った思った感じと違う
- 口元が引っ込みすぎた、ほうれい線・顔が老けた
- 歯ぐきが下がった
- ブラックトライアングル
- ガミースマイル
- 後戻り
- 終わらない(治療がうまくいっていない)
- 顎が痛い
- 矯正後に被せ物を取らなければいけなくなった
(虫歯が進行していた)
このようなトラブルは「歯並びを治す」
ということのみを見た結果です。
当院では歯並びだけでなく
「お顔」「噛み合わせ」「歯茎・骨」「歯の状態」
を
多角的に検査し、矯正治療後も良い状態が長持ちする口腔内環境を作ります。
-
歯の検査 -
噛み合わせの検査 -
お顔の検査 -
歯茎・骨の検査
NEWS
- 診療時間
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
- 日
- 祝
- 9:30〜17:30
- ○
- ○
- ー
- ○
- ○
- ○
- ー
- ー
※ 【休診日】水曜・日曜・祝日